火の国九州・山口有機農業の祭典in長崎

1月26日27日一泊二日で有機農業の祭典参加のため長崎小浜へ行ってまいりました。
福岡佐賀は雪模様の悪天でしたが小浜は晴れでした。
が海風は強く寒さはやっぱり冬!
今回の参加で3回目フル参加は2年連続2回目です。
冒頭の挨拶で、まずびっくりしたのは有機栽培による生産量は日本の農産物のわずか0.4%ってことほとんどの人は毒入りを口にしているってこと・・・
 26日13:00開演
害虫駆除農薬大量散布により害虫以外の本来害虫の天敵である昆虫が激減しその結果害虫が大量発生することとなる・・・・・・
日本が先進国にくらべ農薬の安全基準がかなりゆるい東南アジア、アジアのコメ輸出国の農薬散布の現状というようなお話が約2時間
  
写真は農薬の安全基準の抜粋の一部ですが見てお分かりのように日本の安全基準がいかに緩いか!数十倍の違いです。
ご存知のとおり薬害問題を今までも何回となく起こしている国だからかなり厳しく日本の農薬は安全だと思っておりました。
が大間違いの勘違いそぉ思わされていたのか?
もっと怖いのはその基準の緩い日本が禁止した農薬をアジアのコメ輸出国がつい最近まで大量に使っていたってこと・・・・
このまま危険な農薬をふり続ければ・・・・・
みなさん残留農薬が今から人間に与える害は計り知れないのでは場合によってはもう遅いかも!
各地で被害が出ていますこれもなかなか表にはでません!
ミツバチが激減していることご存知ですか?(農産物に与える影響大)
我々が少年の頃いっぱいいたスズメが減ってませんか?
つばめはどうですか? なにかおかしくありませんか? 蝶蝶前みたいに見ますか? 未来に孫たちが元気で過ごせますか?このままで! 
 
懇親会の料理です 地元で採れたものだそうです もちろん野菜類も有機 本物の味 おまけに安全!

 

Team Plus51は食の安全と健康 そして世界平和を追求します。 ちょびっと!

関連記事

コメント

    • mayumi.t
    • 2013年 1月 30日

    有機栽培の野菜って、もっと沢山流通してると思ってました。完全無農薬は、土壌や種の事から考えると無理なのかな〜とは思ってたけど…。
    道の駅や即売所は新鮮だけど、必ずしも有機栽培の品ばかりではないみたいだもんね。以前は菊池養生園の野菜を買ったり、今はグリーンコープを利用したりしてます。
    値段の事だけを考えると有機栽培の品には、なかなか手が伸びないかもしれないけど、食べてみるとやっぱり違うし、この年になると沢山は食べられなくなってきてるから、少しづつでも身体に良くて質の良い物を食べたいですよね。(食べ過ぎてるけど…)

    • hira-sho
    • 2013年 1月 31日

    農産物、海産物ももちろんですが一般食料品も添加物てんこ盛りで、果たしてでは我々は一体何を食べたらよいのやら、家畜にしても昔は甘木川に放牧してたりして、川遊びをしてたら牛や馬のウンコがどんぶらこどんぶらこって流れてきてたよね、だいぶ飲んだけど・・・今は狭い小屋の中でストレスたまった家畜たちに配合飼料みたいなもの食わせてる訳ですし、先のコメントにもあったように農水省が認めた農薬の数値がEUの数十倍からブドウなどに限っては数百倍だって言うから驚きだよね、日本はもっとほかの国より「食」に関しては安全だと信じていたのでショックです。もはや自給自足しか手はないのか、知れば知るほど怖くなる。けど知らない事はもっと怖い。

    • demeto
    • 2013年 1月 31日

    聞いて、タマガリマシタ!
    もう、ビックリ!
    えづい世の中になってしまっていたのですね!
    勉強せないかんデス。

    コレ、大問題っ!。。と思いました。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

☆ リンク ☆

kataritsugu
 tachiarai
areajoho
tobitarou
htomameya
kskitchenjpg

ピックアップ記事

2017.7.25

第6回同窓会総会日程

第6回同窓会総会日程 🔘2017年9月17日((日)) 🔘天神・平和楼 〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目6-42 092…

おすすめ記事

ページ上部へ戻る